ととのうみすとを返品するときの注意点
ととのうみすとには30日間の返金保証がついています。
ですので、初めて使用する方でも、本当に効果があるのか疑っていて取りあえず一度お試ししたいと思っている方でも安心して使うことができるのですが、ととのうみすとの返品制度には注意点がありますよ。
この注意点を確認しておかないと正しく返品返金保証が受けられない可能性がありますから、しっかりと条件を確認しておきましょう。
まず、30日間の返金保証を受けられるのは初めてととのうみすとを注文した定期購入利用者となります。
過去にととのうみすとを購入したことがあったり、定期利用をしていない場合は返金保証を受けることができませんので、この点はまず確認しておきましょう。
そして、代金を返金してもらうためにはととのうみすとのボトルを返品する必要があります。
これを忘れてしまって返金保証を受けられてなかったというパターンもありますので、注意が必要ですよ。
返品する際に届いたととのうみすとのボトルを捨ててしまった場合は、返金保証を受けることができませんので、くれぐれも捨ててしまわないようにしましょう。
ボトルを捨ててしまうというミスは起こりやすいミスなので、返金保証を受けるためにはボトルを返品する必要があるということを忘れないでくださいね。
返品する際にかかる送料はお客様負担となっていますので、この返品するときの送料がお試し料金という感じでしょうか。
それだけでととのうみすとを30日間お試しできると考えるのならお得かなと思います。
ちなみに、ほかにも気になっているクレンジングミストがあって、そちらと比較したいと思っている場合は、わざわざ返品制度を利用して定期利用を解約する必要はありませんよ。
というのも、ととのうみすとの定期購入は停止や休止ができるので、一時的に配送をストップしてもらうことができます。
ですので、次回の配送が始まる前(次回配送予定日の10日前)までに電話かメールで配送停止の連絡をして、次の1ヶ月は別のクレンジングミストを使ってみてください。
その上でやっぱりととのうみすとの方がよかったという場合は、再開の申し出をすればいいですし、気になっていた方が自分には合っていたという場合は、解約の連絡をすればいいでしょう。
一時的に休止する場合は返品はできなくなりますが、じっくりと効果があるかどうか判断してからやめることができますから、納得のいく判断をすることができますよ。
ととのうみすとの返金制度や一時休止制度を上手に活用して、納得のいく決断をしてみてくださいね。